-
-
好機到来:こうきとうらい [kou-ki-tou-rai]
2019/02/20 -KO:こ, 勝負・挑戦 : Game・Challenge
意味:Meaning またとない、よい機会がめぐってくること。絶好の機会に恵まれること。 英訳:English Unprecedented, good opportunities come aroun ...
-
-
合格祈願:ごうかくきがん [gou-kaku-ki-gan]
2019/01/11 -KO:こ, 受験 : Entrance exam
意味:Meaning 受験生応援の四字熟語iPhone壁紙です。力をくれる四字熟語をいつでも手元に。 英訳:English It is a four-character idiom iPhone wa ...
-
-
豪放磊落:ごうほうらいらく [gou-hou-rai-raku]
2019/01/09 -KO:こ, 性格:Personality
意味:Meaning 気持ちが大きく快活で、小さなことにこだわらないこと。また、そのさま。▽「豪放」「磊落」ともに度量が大きく快活で、些細ささいなことにこだわらないこと。 英訳:English Fee ...
-
-
剛毅果断:ごうきかだん [gou-ki-ka-dan]
2018/12/27 -KO:こ, 信念:Belief, 行動 : Behavior
意味:Meaning 意志が強くて決断力があること。▽「剛毅」は意志が固く物事にくじけないこと、「果断」は思い切りがよい意。 英訳:English To be strong and to have d ...
-
-
五十知命:ごじゅうちめい [go-jyuu-chi-mei]
2017/09/04 -KO:こ, 人生:Life, 運命 : Destiny
意味:Meaning 五十歳で天命を知ること。「命」は天命のこと。天下から与えられた使命。また人の力を超えた運命。孔子が自分の生涯を振り返った言葉。 To know the destiny at fi ...
-
-
KO:こ 戒め:Admonition 行動 : Behavior
傲岸不遜:ごうがんふそん [gou-gan-fu-son]
2017/09/02 -KO:こ, 戒め:Admonition, 行動 : Behavior
意味:Meaning 思いあがって、人に従おうとしないさま。「傲」はおごる、「岸」は切り立った崖のことで、「傲岸」はいばって人を見下すこと。「遜」は従う、へりくだる意で、「不遜」は傲慢でへりくだらない ...
-
-
恍然大悟:こうぜんたいご [kou-zen-tai-go]
2017/08/14 -KO:こ, 運命 : Destiny
意味:Meaning 思い定まらないでいるときに、一瞬のひらめきから悟りを得ること。「恍然」はわれを忘れてうっとりするさま、「大悟」は仏教で煩悩を去り真理を悟ること。 To get enlighten ...
-
-
困知勉行:こんちべんこう [kon-chi-ben-kou]
2017/08/13 -KO:こ, 努力:Effort, 教育:Education
意味:Meaning 苦しんで学び努力して物事を実行すること。「困知」は「苦しみて知る」ことで、才能が聡明でないために心を苦しめて惨憺したあげくにやっと知ることができること。「勉行」はひたすら努力を重 ...
-
-
狐狸妖怪:こりようかい [ko-ri-you-kai]
2017/07/24 -KO:こ, 神秘:Mystery
意味:Meaning 人間をだましたり怖がらせたりする悪い生き物や化け物のこと。また、ひそかに悪事を働く者のたとえ。「狐狸」はきつねとたぬきで、昔から人をだますといわれ、「妖怪」は化け物のこと。 A ...
-
-
荒唐無稽:こうとうむけい [kou-tou-mu-kei]
2017/06/23 -KO:こ, 戒め:Admonition
意味:Meaning 言説などがでたらめでよりどころがないさま。▽「荒唐」は言説などによりどころがなく、とりとめのないさま。「無稽」は根拠がないこと。でたらめであること。「稽」は考える意。 Dispu ...
-
-
KO:こ 協力 : Cooperation 状況:Situation
呉越同舟:ごえつどうしゅう [go-etsu-dou-syuu]
2017/06/21 -KO:こ, 協力 : Cooperation, 状況:Situation
意味:Meaning 仲の悪い者同士や敵味方が、同じ場所や境遇にいること。本来は、仲の悪い者同士でも同じ災難や利害が一致すれば、協力したり助け合ったりするたとえ。 To have bad friend ...
-
-
黄道吉日:こうどうきちにち [kou-dou-kichi-nichi]
2017/06/19 -KO:こ, 運命 : Destiny
意味:Meaning すべてのことをするのによい日。日柄のよい日。星占いの説で、青竜・明堂など六辰(りくしん:六つの星で吉の神)が当たる日をいい、何をするにも吉であるとされる。わが国の陰陽道でもいう。 ...
-
-
金剛不壊:こんごうふえ [kon-gou-fu-e]
意味:Meaning きわめて堅固で決して壊れないこと。また、志を堅く守って変えないこと。▽もとは仏の身体について言った語という。「金剛」は金石の中で最も硬いもの。 Be extremely soli ...
-
-
高山流水:こうざんりゅうすい [kou-zan-ryuu-sui]
2017/06/15 -KO:こ, 友情:Friendship, 自然:Nature
意味:Meaning すぐれて巧みな音楽、絶妙な演奏のたとえ。また、自分を理解してくれる真の友人のたとえ。清らかな自然の意に用いられることもある。 Excellent music, a paradis ...
-
-
KO:こ 勇気 : Courage 勝負・挑戦 : Game・Challenge
鼓舞激励:こぶげきれい [ko-bu-geki-rei]
2017/06/12 -KO:こ, 勇気 : Courage, 勝負・挑戦 : Game・Challenge
意味:Meaning 大いに励まし奮い立たせること。励まし元気づけること。▽「鼓舞」は鼓つづみを打って舞う意。転じて、励まし勢いづけること。 Make great encouragement and ...
-
-
刻苦勉励:こっくべんれい [ko-kku-ben-rei]
意味:Meaning 心身を苦しめて仕事や勉学に励むこと。▽「刻苦」は非常な苦労をすること。「刻」は責める、苦しめる意。「勉励」は務め励むこと。 To struggle with mind and b ...
-
-
剛毅木訥:ごうきぼくとつ [gou-ki-boku-totsu]
意味:Meaning 心が強く、しっかりしていて飾り気のないさま。▽「剛毅」は気性が強く屈しないさま。意志が強く物事にくじけないさま。「木訥」は無口で飾り気がないさま。 Mind is strong, ...
-
-
KO:こ 勇気 : Courage 行動 : Behavior
広壮豪宕:こうそうごうとう [kou-sou-gou-tou]
2017/06/01 -KO:こ, 勇気 : Courage, 行動 : Behavior
意味:Meaning 意気盛んで小さなことにこだわらず、思うままにふるまうこと。 Do not stick to small things fast and behave as you want. & ...
-
-
KO:こ 勝負・挑戦 : Game・Challenge 状況:Situation
虎視眈眈:こしたんたん [ko-shi-tan-tan]
2017/05/31 -KO:こ, 勝負・挑戦 : Game・Challenge, 状況:Situation
意味:Meaning 強い者が機会をねらって形勢をうかがっているさま。とらが獲物をねらって、鋭い目でじっと見下ろす意から。 A strong person is looking for opportu ...
-
-
公平無私:こうへいむし [kou-hei-mu-shi]
2017/04/26 -KO:こ, 平和:Peace, 心境:Mental state
意味:Meaning 一方に偏ることなく平等で、私心をもたないさま。▽「無私」は私心がないこと。 It is equality without biasing toward one side, I d ...